TOP>> 環境フォーラム-TOP>> 第6回環境フォーラム
第6回環境フォーラム「自然の中で環境活動は完成を育む」

開催日 平成22年11月13日
時 間 午後1時30分~3時30分迄
場 所 尾張旭市渋川町福祉センター2Fくすの木ホール
第1部 基調講演
国立大学法人信州大学大学院総合工学系研究科感性工学課程教授
上条 正義 氏
講 演
愛知県環境部水地盤課 課長
松葉 清貴 氏
第2部 「感性」 パネルディスカッション
コーディネーター
新海 洋子 氏 (環境省中部環境パートナーシップオフィス)
パネリスト
松葉 清貴 氏 (愛知県環境部水地盤課 課長)
玉置 基 氏 (尾張旭市 教育長)
上条 正義 氏 (信州大学感性工学課程教授)
倉田 智子 氏 (自然科学研究機構 基礎生物学研究所 特任助教博士)
山田 隆幸 氏 (名古屋経営短期大学子ども学科)
主催 地域環境活性化協議会
後援 環境省 ・ 愛知県 ・ 尾張旭市 ・ 尾張旭市教育委員会

【写真】↑ 第6回環境フォーラム「自然の中での環境活動は感性を育む」
講演にあたり説明する地域環境活性化協議会 高橋代表

【写真】↑ 第1部基調講演 : 「感性価値創造」の講演をする信州大学感性工学課程教授 上条 正義 氏

【写真】↑ コーディネーターの環境省中部環境パートナーシップオフィス 新海洋子氏と高橋代表

【写真】↑ パネリストの皆さん 左から
松葉 清貴 氏 (愛知県環境部水地盤課 課長)
玉置 基 氏 (尾張旭市 教育長)
上条 正義 氏 (信州大学感性工学課程教授)
倉田 智子 氏 (自然科学研究機構 基礎生物学研究所 特任助教博士)
山田 隆幸 氏 (名古屋経営短期大学子ども学科)

【写真】↑ フォーラムには大勢の方が参加してくださいました。